江頭2:50が生放送で暴走!永野芽郁が涙した理由とSNSの反応を徹底まとめ

2025年3月29日に放送されたTBS系特番『オールスター感謝祭2025春』で、お笑い芸人の江頭2:50さんが起こした騒動がネット上で大きな話題となっています。

女優の永野芽郁さんが涙を流すシーンもあり、SNSではさまざまな意見が飛び交っています。

今回は事件の詳細と視聴者の反応をまとめてご紹介します。

江頭2:50が起こした騒動の詳細

新企画「マーメイドチャレンジ」の中で、江頭さんはカメの着ぐるみ姿で登場しましたが、司会者の問いかけにより着ぐるみを脱ぎ捨て、突如スタジオ内を暴走し始めました。

まずスピードワゴンの井戸田潤さんに突進した後、「コンプライアンス、ぶっつぶすぜ!」と叫びながら、解答席のアンミカさんに迫るなどしてスタジオを混乱させました。

さらにCM明けには胸に貝殻ビキニを装着した姿で再登場。

江頭さんは女優の永野芽郁さんに「オレの女になれ~!」と絶叫しながら迫り、永野さんは隣の阿部寛さんの背後に逃げ込み、涙を見せる一幕がありました。

阿部寛さん、ニューヨークの嶋佐和也さんと屋敷裕政さん、なにわ男子の道枝駿佑さんら共演者が迅速に対応し、永野さんを守りました。

江頭2:50さんが公式Twitterで謝罪

江頭2:50(X@samurai_badassより)
江頭2:50(X@samurai_badassより)

騒動を受け、江頭2:50さんは自身の公式Twitterで謝罪を表明しました。

「番組内での行動が物議を醸していることを知り、特に永野芽郁さんが傷ついていたら本当に申し訳ない」とコメントしています。

この謝罪に対してSNS上では、「エガちゃんの真摯な対応に感動した」と肯定的な声がある一方、「江頭さんだけが謝罪するのはおかしい。番組側の演出にも問題があるのでは?」といった意見も見られています。

SNSでの反響と視聴者の声

この騒動に関してSNSでは大きく意見が分かれています。

以下は視聴者から寄せられた実際のコメントです。

肯定的な意見

  • 「久しぶりに地上波で見た通常運転のエガちゃん、最高でした。周りが騒ぎすぎ。
  • 「エガちゃんは自分の芸を貫いた唯一の芸人だと思う。」
  • 「表面上はオーバーだけど、ちゃんとONとOFFを弁える本物のプロだと思う。」
  • 「なまはげで子供を脅しても怒られる時代だし、この程度のことで騒ぐのもおかしい。」
  • 「台本がないわけがないし、江頭さんは書かれた台本通りのことをしただけ。」

否定的・懸念の意見

  • 「まるで犯罪者扱い。この芸風でやってきたんだから、呼んだテレビ局が悪い。」
  • 「必死すぎて痛々しかった。他の芸人も最近は必死過ぎて面白くない。」
  • 「以前のエガちゃんはすぐ謝罪なんてしなかった。何か変わってしまった。」
  • 「泣いた永野芽郁さんにも問題があるのでは?」という指摘も一部ありました。

特に、多くの視聴者が「周囲の共演者や番組側が江頭さんの芸風を理解していなかったのか」「そもそもこうした演出を狙っていたのではないか」と疑問を投げかけています。

今後への影響と考察

この騒動が江頭2:50さんの今後の活動やテレビ出演にどのような影響を与えるかは未知数です。

ただ、今回の騒動により視聴者からの注目が集まり、テレビ局側も番組制作やキャスティングに慎重にならざるを得ないでしょう。

今回の騒動を機に、番組制作における演出や配慮がさらに重要視されるようになるのか、注目していきたいところです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!