なつぽいが可愛すぎる!プロフィール・芸能歴・プロレスの軌跡まとめ!背中の秘密とは?

​4月7日の「しゃべくり007」に出演された、女子プロレスラー「なつぽい」選手の魅力を多角的に紹介します。

​彼女のプロフィールや経歴、プロレスラーとしての活躍、さらには人柄や趣味など、ファンならずとも興味深い情報を網羅的にお届けします。​

目次

なつぽいのプロフィール

しゃべくり007に出た、なつぽいって?

Instagramより引用
<出典元 https://www.instagram.com/natsumi_poi>
項目内容
名前なつぽい
本名万喜なつみ
生年月日1995年7月19日
出身地神奈川県横浜市
身長152 cm
体重48 kg
血液型O型
所属団体スターダム
得意技フェアリー・ストレイン、片翼の天使、ムーンサルトプレス など
デビュー日2015年5月31日
スポーツ歴バトントワリング、新体操
ニックネームハイスピード・フェアリー、リングの妖精

なつぽいのバストサイズは?

<出典元 https://www.instagram.com/natsumi_poi>

女子プロレスラーのなつぽい選手の、公式プロフィールでは、バストサイズを含むスリーサイズの詳細は公表されていません。

一部のファンやメディアでは、彼女のバストサイズの推測は「Cカップ」と言われていますが、これらは公式な情報ではなく、あくまで憶測の域を出ません。​

ジュニアアイドル時代の活動

<出典元 https://www.instagram.com/natsumi_poi>

3歳で芸能事務所に所属し、「杏なつみ」の名で活動し、5歳の時にテレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』に出演するなど、幼少期からタレント活動を開始しました。

​その後、グラビアやDVD出演を通じて注目を集め、3B juniorのメンバーとしても活動し、アイドルグループ内での経験を積みました。

​これらの経験が、後のプロレスラーとしての表現力やファンとのコミュニケーション能力の礎となっています。

プロレスラーとしてのデビューと歩み

デビューから現在まで

<出典元 https://www.instagram.com/natsumi_poi>

なつぽい選手は、19歳のときにアクトレスガールズの1期生としてプロレスデビューを果たしました。

​デビュー戦は2015年5月31日、新木場1st RINGでのまなせゆうな&安納サオリ組との対戦(パートナーは金村香織)でした。

​アクトレスガールズでは、女優とプロレスを融合させた独自のスタイルで活動し、持ち前の表現力と運動能力を活かして観客を魅了しました。​

2018年に同団体を退団し、翌年から東京女子プロレスに主戦場を移します。

​2019年8月25日には、ジゼル・ショーとの王座決定戦を制し、インターナショナル・プリンセス初代王者に輝きました。

​その後、2020年10月3日の横浜武道館大会でスターダムのユニット「Donna del Mondo」の新メンバーとして登場し、現在も同団体で活躍を続けています。

なつぽいの性格と人柄

なつぽい選手は自身の性格について「嫉妬深い」と自己分析しています。

​試合後には必ず自身の名前でSNSを検索し、他の選手の評価や「いいね」の数を確認するほど、人気や実力で負けたくないという強い競争心を持っています。​

また、彼女は感情を隠さず、リング上で全力で表現することを大切にしており、その姿勢がファンの心を掴んでいます。 ​

さらに、なつぽい選手は「性格悪いも褒め言葉です」と語っており、負けず嫌いな性格が彼女のプロレススタイルに影響を与えていることが伺えます。

ファンとの交流やSNSでの発信

SNSでの投稿内容やファンへの対応

なつぽい選手は、X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSを積極的に活用し、ファンとの交流を深めています。

Instagramでは「スターダムの興行ではなく、うちらの自主興行。初めての試みで不安もたくさんあるけど、絶対にみんなで成功させたい」と意気込みを語り、ファンと共にイベントを盛り上げる姿勢を見せています。

さらに、なつぽい選手はファンのことを「ぽい族」と呼び、親しみを込めて接しています。 ​SNS上では、ファンからのコメントに対して積極的に返信を行い、双方向のコミュニケーションを大切にしています。​

なつぽいのアニメ愛とコスプレ姿!

<出典元 https://x.com/n_poi07>

なつぽい選手は、プロレスラーとしての活動と並行して、コスプレイヤーとしても注目を集めています。

​彼女のSNSでは、人気アニメのキャラクターに扮した高品質なコスプレ写真が多数投稿されており、ファンから高い評価を得ています。

例えば、2020年7月28日には『鬼滅の刃』の栗花落カナヲのコスプレを披露し、「カナヲ難しかったぁー どうですか?」とコメントしています。 ​

また、同年8月12日には同作品の竈門禰豆子のコスプレも公開し、作品への愛情を示しています。

さらに、2020年9月1日には「ついに… 私にもコスプレのお仕事が…! 気合い入れて自前のコスプレを用意」と述べ、巫女のコスプレ姿を披露しました。 ​

これらの投稿から、なつぽい選手がコスプレ活動にも情熱を注いでいることが伺えます。

彼女のコスプレは、衣装の再現度やキャラクターへの深い理解が感じられ、多くのファンを魅了しています。​

プロレスラーとしての鍛えられたスタイルと、コスプレイヤーとしての表現力が融合し、唯一無二の存在感を放っています。​

なつぽいの年収は?

なつぽい選手の年収は明確には公表されていませんが、スターダムの主力選手の一人であり、メディア露出やグッズ売上の人気から考えると、年収は500万円〜800万円程度と推定されています。

グッズ収入の仕組みと影響

スターダム所属選手の収入源には、試合出場のギャラの他にグッズ売上のインセンティブがあります。

Tシャツ、アクリルスタンド、タオル、フォトブックなどのオリジナル商品が試合会場や公式オンラインショップで販売され、売れた分だけ選手に歩合が還元される仕組みです。

なつぽい選手は「ぽい族」と呼ばれる熱狂的なファン層を持ち、グッズの売れ行きも常に上位。特に限定コラボグッズやイベントでのチェキ販売は完売が続出するなど、収益面でも貢献度は高い選手と言えます。

他のスターダム選手との収入比較

参考までに、スターダムの中でもトップクラスの選手である中野たむ選手や、ジュリア選手などは、メディア出演やYouTube、海外進出などの実績から年収1000万円超えと噂されています。

一方で、若手や新人選手の場合は年間300〜400万円ほどが水準で、試合数や人気、物販の売上によって大きく差が出ます。

なつぽいは中堅〜トップ層に近い位置におり、定期的に王座戦線にも関わる存在であるため、上位20〜30%の収入帯に位置していると考えられます。

今後さらに活動の幅が広がれば、年収1000万円超えも十分に現実的でしょう。

背中にまつわるエピソード

なつぽい選手は、自身の背中の筋肉を“妖精の羽”に例えています。 ​彼女は小柄ながらも、特に背筋が発達しており、その筋肉質な背中が特徴です。

​なつぽい選手は高校3年生まで12年間バトントワリングに打ち込み、全国大会にも出場しており、その経験が現在の身体能力の基盤となっています。

また、露出のあるコスチュームを身にまとった際には、肩甲骨のラインや引き締まった背筋が際立ち、女性ファンからは「憧れの背中」として美容・トレーニングの参考にされることも多いようです。

撮影会やSNSでの後ろ姿のショットには、毎回多くの反響が寄せられており、その美しさはリング外でも注目の的となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次